カテゴリーアーカイブ:お知らせ

Canva活用セミナー~入門編~

今話題のオンライングラフィックデザインツール「Canva」の活用術を学びます。Canvaの特性や活用事例の紹介、操作演習などを行います。これからCanvaを使っていきたい方におススメのセミナーです。 開催日時 2024年9月4…

AIを活用したSNS投稿内容戦略セミナー

SNSの投稿にお悩みの方、必見です!効率的に・効果的に・SNSの投稿をしませんか?自社の商品、サービス情報を発信する手段として新聞社、テレビ局等のプレスリリースがあります。新聞、テレビ局等の大きなメディアだけでなく、SNS等のデジタルツー…

商工業者のためのSDGs推進宣言セミナー

・商工業者がSDGsに取り組む方法と、SDGsのメリットを学びます。・ひょうご産業SDGs推進宣言事業の申請書作成方法を学びます。 ひょうご産業SDGs推進宣言事業とは SDGsの達成に向けて取り組む、県内中小企業等の宣言内容…

SNS戦略セミナー&情報交換

SNSの集客にお悩みの方、必見です!セミナーを受講して、SNS運用のコツを知りませんか? こんなお悩みにアプローチします ☑ SNSを使っても集客できない☑ Instagramの使い方に疑問がある&…

【会員限定】事業所の動画制作を支援します!

淡路市商工会員の事業所を対象に、ご希望の動画を撮影いたします。ホームページやSNS等での販促活動に是非ご活用ください。【過去の事例動画】もぜひご覧ください。 広報動画のメリット ・商品やサービスの空気感やストーリを伝えることが…

『淡路島サクラマスグルメ』事業説明会のご案内

9年目に突入した「淡路島サクラマス」を使って各店舗の特色を活かしたメニューを作り、淡路島の春の風物詩で観光客をお迎えしましょう!下記の日程で事業説明会を行います。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。 詳しくは、「淡路島サクラマスグ…

船とバスを使ってお得に冬の淡路島を楽しもう!「花・食巡り1day切符」に期間限定で特典サービスがついてくる。

 国土交通省神戸運輸監理部の明石~岩屋航路調査事業の一環として、明石~岩屋航路と淡路島北部・中部地域への観光客を増加させることを目的に、淡路ジェノバラインと本四海峡バスが連携して販売している「花・食巡り1day 切符」の高付加価値化の取組…

淡路島の魅力を発信するガイドを募集します!

ガイド経験を問わず、淡路島が大好きな方、淡路島の魅力を知りたい、魅力を発信したい方を募集します。まずは淡路島の魅力を再発見するため、10/7(土)に岩屋エリアで街歩きを開催しますので、お気軽にご参加ください。 ★募集内容★ 対…

【第2弾】25%プレミアム付き「ふれあい商品券」のご案内

※「【第1弾】25%プレミアム付き『ふれあい商品券』」については、【こちらのページ】をご確認ください※※注意事項を必ずお読みください※ 紙商品券とデジタル商品券で仕様が変わります。 ご質問・ご相談は、相談窓口にご連絡ください。 090-5…

「事業計画のキホン」セミナー開催のご案内

社会情勢の変化がいちじるしい今、やみくもに経営を続けていくことは危険です。「今」の経営状態を把握し、「これから」の目標を設定することが欠かせません。事業計画は未来への投資です。成功の舵を握るために、未来予想図を具体化しませんか。 ※…

【第1弾】25%プレミアム付き「ふれあい商品券」

プレミアム付き「ふれあい商品券」の販売について ※たくさんのお申込、ありがとうございました。 結果発表につきましては、デジタル商品券はアプリで、紙商品券はマイページでご確認ください。 ご質問・ご相談は、相談窓口にご連絡くださ…

「創業支援セミナー」開催のご案内

「起業しようとしている」方、「起業したいと思っているが進め方がわからない」方を対象に、淡路市商工会が起業のお手伝いをいたします。起業後おおむね2年以内の方で、「もう一度根本的な考え方をしたい」「事業計画の見直しをしたい」という方もご参加で…

25%プレミアム付きデジタル商品券 導入開始キャンペーン

25%プレミアム付き「ふれあい商品券」に多数のご応募をいただき、誠にありがとうございます。2023年7月13日現在、紙商品券のご応募に関しまして、予定の発行セット数を大幅に超えるお申込みをいただいております。そのため、紙商品券の場合は、ご…