補助金申請にあたっての注意事項
1)補助金は【事前申請・交付決定後の着手(発注・購入)】が原則です。
※既に着手(発注・購入等)されている場合は補助対象外となる可能性が高いです。
2)申請書類の準備には、おおむね1~2カ月程度かかります。
特に国の補助金は、電子申請のみの受付・報告である場合が多数ございます。
お早めに「GビズID」を取得いただき、申請書類をご準備ください。
3)補助金の申請から採択結果の発表まで、おおよそ2か月かかります。
採択結果発表までに着手したものは補助対象外となる可能性が高いです。
補助事業のスケジュールは余裕をもって組まれてください。
4)補助金の対象となる経費は一旦全額お支払いいただきます。
余裕をもった資金繰り計画を組まれてください。
5)実績報告書類の提出・審査の結果を以て着金となります。
採択された事業計画通りに事業を進めていない場合、補助金が減額または取り消されることがあります。

申請をお考えの方は、お早めに淡路市商工会までご相談ください。
突然のご来訪ですと、担当者が不在の場合もございます。
お手数ですが、【来会予約フォーム】またはお電話(0799-62-3066)にて事前予約をお願いいたします。
(ZOOM等でのオンライン相談も可能です)
また、「経営個別相談会」で中小企業診断士に申請に関するご相談も可能です。
こちらも希望される場合は、【申込フォーム】またはお電話(0799-62-3066)にてご予約をお願いいたします。
募集中の補助金一覧
- 販路開拓のための補助金
→小規模事業者持続化補助金(通常枠)
→小規模事業者持続化補助金(創業型)
→小規模事業者持続化補助金(共同・協業型)
→(兵庫県)海外展開支援助成金
→(兵庫県)中小企業国際化支援事業・海外取引拡大支援補助金 - 設備投資のための補助金
→中小企業省力化投資補助事業(一般型)
→中小企業省力化投資補助事業(カタログ型)
→ものづくり・商業・サービス・生産性向上促進補助金
→IT導入補助金
→中小企業新事業進出補助金
→中小企業成長加速化補助金
→省エネルギー投資促進支援事業 - 新規創業のための補助金
→(兵庫県)起業家支援助成金
→(兵庫県)スタートアップチャレンジ支援助成金
→(淡路市)淡路市新規起業者支援事業補助金 - 事業承継のための補助金
→事業承継・M&A補助金
→(淡路市)淡路市事業承継支援事業補助金 - ふるさと産品の開発のための補助金
→(淡路市)淡路市ふるさと産品開発等支援事業補助金 - 兵庫県下の事業所支援策
→(兵庫県)ひょうご産業SDGs推進宣言事業
→(兵庫県)ひょうご産業SDGs認証事業
→(兵庫県)ひょうご・こうべ女性活躍推進企業(ミモザ企業)認定制度
→(兵庫県) 経営革新計画 - 従業員の雇用に関連する補助金・助成金
→厚生労働省│雇用関係助成金
→厚生労働省│労働条件等関係助成金
→(兵庫県)多様な働き方推進支援助成金
→(兵庫県)兵庫型奨学金返済支援制度
→(淡路市)淡路市中小企業奨学金返済支援事業
→(淡路市)淡路市スキマ時間マッチング⽀援事業
ーーーーーーーーーー
その他の補助金の検索には、下記検索サイトをご活用ください。
(クリックすると外部ページが開きます)
■中小企業庁│補助金等公募案内■
■中小企業庁│支援策チラシ一覧■
■デジタル庁│jGrants(補助金電子申請システム)■
※jGrantsからの電子申請には「GビズID」が必要です※
ーーーーーーーーーー
販路開拓のための補助金
≪小規模事業者の販路開拓を支援≫
小規模事業者持続化補助金(一般型)
【商工会確認:6/3〆】
商工会確認〆切後の確認書の発行はできません。
また、申請書類の確認には時間を要します。
余裕をもってご連絡ください。


≪創業3年以内の小規模事業者販路開拓を支援≫
小規模事業者持続化補助金(創業型)
【商工会確認:6/3〆】
商工会確認〆切後の確認書の発行はできません。
また、申請書類の確認には時間を要します。
余裕をもってご連絡ください。


≪複数の事業者が協同する販路開拓を支援≫
小規模事業者持続化補助金(共同・協業型)
【商工会確認:6/3〆】
商工会確認〆切後の確認書の発行はできません。
また、申請書類の確認には時間を要します。
余裕をもってご連絡ください。


設備投資のための補助金
≪生産性向上のためのITツール導入を支援≫
IT導入補助金
【3次:7/18〆】


≪新規事業の挑戦に必要な設備投資を促進≫
中小企業新事業進出補助金
【第1回:7/10〆】


≪事業所の省エネルギー対策を支援≫
省エネルギー投資促進支援事業
【第2次:6~7月頃】

新規創業のための補助金
事業承継のための補助金
ふるさと産品の開発のための補助金
≪ふるさと産品の開発を支援≫
淡路市ふるさと産品開発等支援事業補助金
【随時相談受付】
※詳細は上記をクリックしてご覧ください※
兵庫県下の事業所支援策
≪SDGsの達成に取り組む中小企業を支援≫
ひょうごSDGs認証事業
【第5回:5/26~6/16】


≪女性活躍・多様な働き方への取組を支援≫
ひょうご・こうべ女性活躍推進企業(ミモザ企業)認定制度
※詳細は上記をクリックしてご覧ください※
≪今日的な経営課題に挑む革新的取組を支援≫
経営革新計画
【随時相談受付】
※詳細は上記をクリックしてご覧ください※
参考:中小企業庁│経営革新支援
従業員の雇用に関連する補助金・助成金
≪雇用分野の助成金≫
厚生労働省│雇用関係助成金
※詳細は上記をクリックしてご覧ください※
≪労働分野の助成金≫
厚生労働省│労働条件等関係助成金
※詳細は上記をクリックしてご覧ください※
≪「ひょうご仕事と生活の調和推進宣言企業」を対象とした助成金≫
多様な働き方推進支援助成金
※詳細は上記をクリックしてご覧ください※
≪若手社員の奨学金返済を支援する中小企業への補助≫
兵庫型奨学金返済支援制度
※詳細は上記をクリックしてご覧ください※